top of page

指導理念

生徒の皆さんには、とにかく楽しくレッスンしてほしいと思っています。

当教室には、3才~50才代と幅広い年齢層の生徒さんが在籍しており、それぞれの個性やニーズに合わせたレッスンを展開しています。またピアノ以外にソルフェージュ・楽典など、音楽を全般に学ぶことでピアノ能力の向上に努めております。

​指導内容

<導入時期>

ピアノは楽譜が読めて正確に弾けるだけで完全ではありません。技術的にも音楽的にも養われた豊かな演奏ができるよう、よく音を聴く耳を育てる指導をして参ります。

また、歌とリズム奏を重視し、ソルフェージュアンサンブル能力を高めることで、ピアノの能力向上と共にピアノの楽しさを味わうことができます。

演奏課題に出てきた楽典内容は、幼児向けに作成したカードで遊び感覚で学び、

将来的に読譜や演奏の自立を見据えた指導をしております。

 

<初級~中級>

幼いうちから楽曲分析(アナリーゼ)をして曲の構成を理解すると共に、音楽的な心を養います。このことは将来大曲に取り組む時の暗譜の土台となるもので、音楽を読み解く力をつけることは自立する為に必要不可欠な大事な要素です。

生徒一人一人に個性が出始めるこの時期、得意な部分を更に伸ばしたり、苦手な部分を補い強化する為に、それぞれの個性に合わせた教本を使用します。

<中級~上級>

​技術的・音楽的に更に向上させる為に、より専門的に指導いたします。自分の想いをどのようにピアノにのせるのか、細かく指導いたします。聴いている人にその想い通りに伝わった時、ピアノの本当の楽しさを感じられることでしょう。

 

​ニーズに合わせたレッスン
アンカー 1

♪ピアノ以外もサポート

 歌に興味を持ち始め、歌唱にも時間を費やしたい方には、ピアノの時間に続け

 て歌唱レッスンを行います。要望により専門的なものからポピュラーなものま

 で内容は多種で、ピアノとの時間配分もさまざまです。歌のコンクールに出場

 することもできます。

 学校の伴奏の指導・音楽の授業の対応もいたしております。(歌やリコーダー

 の実技試験・鑑賞の宿題・筆記試験対策など)

♪専門分野の指導をいたします

 音楽中学から音楽大学までの受験指導をいたします。ソルフェージュと楽典も

 じっくり指導しております。

 各種試験(グレード試験のコード進行・伴奏付け・和声・初見奏、指導者ライ

 センス検定試験の指導法・筆記試験・論文など)の指導もしております。

 また、保育の仕事や学校での音楽分野(ピアノ・歌唱・音楽理論・伴奏・

 弾き歌いなど)の指導も行います。

♪気晴らしにポピュラーピアノを取り入れたいというご要望にお応えします

 スタートは皆さんクラシックですが、小学校の高学年頃からポピュラーに興味

 を持ち始めた場合、生徒さんの様子に合わせてレッスンに取り入れます。

 基礎となるテクニック教本は続けつつ、副教材で調節して参ります。

♪人前での演奏でレベルアップ

 ピティナのステップやピアノコンクール・各種検定演奏試験も積極的に指導し

 ております。目標を持つことで、練習意欲や向上心が高まります。

 コンクールにおいては、求める完成度が高くなることから、より練習に力を

 入れることとなりますが、ステージを踏むことで確実に一回り成長し、技術

 的・音楽的成長は勿論のこと、精神面も養うことのできる大きな勉強の場だと

 思っております。

 努力の積み重ねは大きな自信となりますので、年に1~2回の人前で演奏する機

 会を推奨しております。

 

   ピティナ・ピアノコンペティションには、2017年より参加を始めました。

 2018年からは、挑戦したい生徒さんには更に積極的に指導しております。

​ソルフェージュ

簡単なソルフェージュはレッスン時間内に取り入れていますが、じっくり聴音などを行う時間として、春期・夏期・冬期と学校の長期休暇を利用して、ソルフェージュクラスを開講しています。

聴音や新曲視唱は、音価の理解を深め読譜力を高めることで、ピアノ演奏向上に大変効果的です。

アンサンブル​

連弾だけでなく、ピアノ以外の楽器を使って合奏することは、合わせる気持ちを育むと共に、他の人の音をよく聴く耳を育てます。音のバランスや流れを感じ、更には表現して一つの曲を仕上げることは、ソロに活かされる要素がたくさんあります。普段のレッスンで連弾を学ぶこともありますが、発表会では何人かのグループに分かれてアンサンブルを行い、音楽を創り上げる楽しみを共有しております。

bottom of page